100円で始める資産運用

SBI証券

おすすめ度 ★★★★★ 直近開設数9660人

SBI証券

 

おすすめポイント

最多の投資信託を扱い、購入手数料も無料!
SBI証券は日本の証券会社で口座開設数がNo.1であり、つみたてNISAの口座数でも他の金融機関を大きく引き離している。
さらにつみたてNISA口座で取り扱う投資信託本数は172本で「つみたてNISA」口座を開設できるすべての金融機関のなかで最も多い。
投資信託の最低積立金額も「100円」から可能であり、少額からつみたてNISAをスタートできるおすすめの証券会社だ。
ポイント還元率の高さも1番
SBI証券では投資信託の保有残高に応じて0.1~0.2%のTポイントを付与している。
この還元率は全金融機関の中でもっとも高く。貯まったTポイントは投資信託の購入にも使えるのが嬉しい。
積立頻度を「毎月」「毎週」「毎日」で選択可能
多くの証券会社のつみたてNISAでは「毎月積立」のみとなっているが、それ以外に「毎週積立」「毎日積立」と、3つの積立方式から選ぶ事ができる。「毎月」よりも「毎週」「毎日」のほうがより細かく積立の時間分散ができるのでリスクを分散して積立したい人におすすめのつみたてNISAだ。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 172 100円 毎月/毎週/毎日

限定特典

最大10万7,500円キャッシュバック!
口座を新規開設した方を対象

直近で9660人がSBI証券の口座を開設しました

SBI証券の口コミ・評判

30代 | 男性

★★★★★

SBI証券はつみたてNISAでも取引手数料が安いので使い始めましたが、他にもたくさんのメリットがありました。
まずアプリの操作性が良く、最近はスマホで取引する機会が増えてました。チャートなど見やすいですし、銘柄検索も簡単です。
それから多くの種類の投資信託が揃っており、積立投資にもおすすめだと思います。

30代 | 女性

★★★★★

つみたてNISAは仕組みやメリットが素人にはわかりにくいものですが、SBI証券のサイトでは投資初心者にもとてもわかりやすく説明されています。
また手数料が無料で、特に投資信託は取扱い数が多いのが魅力です。
口座開設の手続きも簡単でスピーディーでおすすめです。

30代 | 男性

★★★★☆

SBI証券でつみたてNISAに申し込みしました。すべてネットで手続きが完結して、税務署の審査が通ればすぐに始められます。 審査といってもニーサは一つの証券会社でしかできないため、ほかで取引のない方はすぐに始めることができます。 SBI証券のつみたてNISAでは手数料無料が多く、商品数もとても多いです。また100円から投資できるので、初心者の方におすすめの証券会社になります。

楽天証券

おすすめ度 ★★★★★ 直近開設数7610人

 

おすすめポイント

購入時手数料無料で豊富な投資信託に投資可能!
楽天証券のつみたてNISA口座は、取り扱う投資信託本数は170本と豊富。投資信託の最低積立金額も「100円」から可能であり、少額からつみたてNISAをスタートできるおすすめの証券会社だ。
楽天ポイントで積立代金を支払い可能
楽天証券では、残高や積立額に応じて楽天スーパーポイントが貯まる。
さらに積立代金の引き落としを、楽天銀行や楽天カードの選択ができて非常に便利。またその積立代金を楽天スーパーポイントで支払うことも可能であり、特に楽天会員におすすめだ。
楽天市場でのポイントが+1倍に!
楽天証券で楽天ポイントコースに設定すると、月に1回でも500円以上のポイント投資をした月は楽天市場での買い物でつくポイントが+1倍になる。買い物で貯まったポイントでまた翌月ポイント投資をすればずっと買い物のポイントがお得になる。
楽天市場で買い物をする人なら是非利用したい制度だろう。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 170 100円 毎月/毎日

限定特典

現物国内株式デビューで200万ポイント山分け
※2021年5月31日まで

直近で7610人が楽天証券の口座を開設しました

楽天証券の口コミ・評判

40代 | 男性

★★★★★

現在、楽天証券のつみたてNISAで毎月S&P500の投資信託を3万円ずつ積立しています。
楽天カードで投資信託を購入できるので、その分楽天スーパーポイントが貯まるため、ある程度貯まってきたら楽天市場で買い物をしています。
楽天カードで投資信託を購入できて、さらにポイントも貯められるのでおすすめです。

40代 | 女性

★★★★☆

2年ほど前から、楽天証券で投資信託をしています。長期積立投資の予定で、特に利益を求めてではなく、老後の資金としての運用です。最近は若干利益が出るようになりました。楽天ポイントを使っての少額投資から積立を始められることと、楽天市場でのお買い物のポイントが増える仕組みになっているので、楽天ポイントもお得に貯められるのが最大の魅力です。

30代 | 女性

★★★★☆

毎日積み立てを利用しましたが、購入した投資信託の数に応じてポイントがもらえるのでかなりお得に感じました。投資信託の種類は100種類以上あり、初心者の私はどれを選んでいいのか最初は悩みました。現在はバランス型で少額で投資できる商品を選んで積み立てをしていますが、すぐに結果が出るようなものでもないと思いますのでこのまま継続してみようと思います。小リスクで投資を始められるので初心者向けだと思いました。

松井証券

おすすめ度 ★★★★★

松井証券

 

おすすめポイント

購入時手数料はずっと無料!
松井証券のつみたてNISA口座は、「つみたてNISA」対象商品(179本)のうち、取り扱う投資信託本数は152本と豊富。
また購入時の手数料はずっと無料なのがおすすめポイントだ。
毎月100円からスタートできる
投資信託の最低積立金額は「100円」から可能であり、少額の積立金からつみたてNISAをスタートしたい投資初心者におすすめの証券会社だ。
つみたてNISAの運用サポートツールが豊富
「投信工房」という運用サポートツールでは、ロボアドバイザーがポートフォリオの提案・運用をサポート。さらに利用料は無料である。
他にも情報収集ツールが豊富にあり、投資初心者もつみたてNISAを始めやすくおすすめだ。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 164 100円 毎月

限定特典

現金1,000円プレゼント
2021年12月30日迄
※口座開設し6,000円以上投資信託を積立した方

松井証券の口コミ・評判

30代 | 女性

★★★★★

松井証券はネット専門証券で歴史が長く、サポート体制も充実しているという事で安心して取引が出来ると思い、つみたてNISAを利用しています。楽天証券やSBI証券と比べると商品数は少ないですが、逆にあれこれ悩む必要がないので投資歴が浅い人にはおすすめだと思います。 また、スマホアプリから積立NISAの評価額を確認出来るので、利便性も良いと思います。

50代 | 女性

★★★★☆

私の場合、積立金額があまり大きくないので松井だとおトクに感じます。
つみたてNISAも手数料がずっと無料なのは素晴らしいと思います。
ただ土日の夜にアプリがメンテナンスで使えない事が多いので何とかしてもらいたいです。 その他のツールなどは使い易く助かっています。

60代 | 男性

★★★★☆

松井証券はつみたてNISA口座開設方法が分かりやすく、早い。全くの新規申し込みから開設完了まで2週間でできた。また積立型投資信託の商品取り扱いが豊富。国内、米国、先進国、新興国、バランス型など幅広く用意されている。投資信託は委託報酬料の低いことが重要だが、良質の投資信託を多数取り揃えている。

マネックス証券

おすすめ度 ★★★★☆

株・投資信託ならネット証券のマネックス

 

おすすめポイント

ほぼ全商品がポイント対象!
マネックス証券では積立残高に応じたマネックスポイントが付与される。このマネックスポイントは、Amazonギフト券やTポイント、nanacoポイントなど様々なポイントと交換する事が可能である。
普段使いの口座からの自動引き落としが可能
マネックス証券の「銀行de自動つみたて」では普段使いの口座から、自動で毎月27日に引き落とし、翌月のつみたてができる。
便利に積立ができる点がおすすめだ。
高度な資産設計アドバイスツールが無料で使える!
マネックス証券では、資産設計アドバイスツール「MONEX VISION β」を無料で使う事ができる。このツールに資産残高を取り込み、ポートフォリオを分析する事ができるのがおすすめポイントだ。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 151 100円 毎月・毎日

限定特典

マネックス証券の株アプリ「ferci」で口座開設した方の取引手数料を最大半年間全額キャッシュバック
2021年3月31日迄
※新規口座開設をした方

マネックス証券の口コミ・評判

50代 | 男性

★★★★★

マネックス証券の「つみたてNISA」はその種類が多いのが特徴で、現在約150本ほどがつみたてNISAで取引可能です。 投資対象商品は「信託報酬は一定水準以下」や「信託契約期間が無期限または20年以上であること」、 「分配頻度が毎月でないこと」など、一定の条件のもとでおすすめの銘柄が選定されています。
また気になるつみたてNISAの取引手数料は、全ての商品においてゼロ(ノーロード)と嬉しい限りです。

30代 | 男性

★★★★☆

マネックス証券のつみたてNISAを利用しています。商品の多さには満足していますが、私には若干多くて、何を買って良いか迷うことはありました。取り扱いに関しては、PCサイト、スマホサイトと共に見やすく、使いやすいです。
一度操作がわからず、サポートセンターに問い合わせたことがありますが、とても丁寧に対応していただけました。

20代 | 男性

★★★★☆

まず何よりも手数料が安いです。積立で運用するなら手数料の安さが最優先事項なのでおすすめです。
ツールも見やすいので投資初心者にはありがたいと思います。
マーケット情報量に関しては他社に若干劣る気もしますが素人にはあまり関わりのないことだと思います。取扱商品は幅広いので興味のあるものから見ていくと経済の勉強が楽しくできておすすめです。

au カブコム証券

おすすめ度 ★★★★☆

 

おすすめポイント

豊富な投資信託ラインナップ!
金融庁が定めるつみたてNISA対象商品は173本であるが、auカブコム証券はそのうち150本をカバーしている。月100円から積み立てることもできるので、初心者にもおすすめだ。
auWALLETポイントがもらえる
auカブコム証券のつみたてNISAで特定の商品を購入すると、保有残高の0.2%分のauWALLETポイントがもらえる。
auユーザーにはおすすめのつみたてNISAだ。
現物株取引手数料が最大5%割
auカブコム証券でNISA口座を開設すると、通常の現物株式の取引手数料が最大5%割引になる。他にもアプリや投資サポートツールが豊富であり、個別株投資もしたい方におすすめの証券会社だ。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 157 100円 毎月

限定特典

準備中

au カブコム証券の口コミ・評判

30代 | 女性

★★★★★

通常に働く事も大変な2020年。こんな時だからこそ大切な資金をつみたてNISAで効率良く増やしていくことが必要です。 au カブコム証券でのつみたてNISAは100円から積立投資が出来る為投資が不安だと思う方でも気軽に始められておすすめです。
コロナショックで株価が沈んでいる今こそがつみたてNISAを始めるチャンスです。まずは100円からでも始めてみる事をおすすめします。

30代 | 男性

★★★☆☆

auユーザーということで、その繋がりでつみたてNISA口座を開設しました。開設まではスムーズでしたので手軽に始められるかなと思います。
取引はWeb画面は見やすいと思う一方で、スマートフォンアプリはやや使いにくいなと感じました。商品数は特に多くも少なくもなく、手数料も特別安いという印象はありません。

50代 | 女性

★★★★☆

つみたてNISAは将来の事を考え貯金以外にもお金を増やしたいけど金融商品に知識が無く資金も限られていて、その上損をしたくない低リスク希望の方におすすめの投資です。au カブコム証券のNISAにはつみたてNISAと一般NISAの2種類があり購入時の手数料と解約時の手数料は0円でしかも税金も0円です。毎月の積立も100円から始められ負担を感じる事はありません。コツコツと比較的安全にお金を増やせておすすめです。

SMBC日興証券

おすすめ度 ★★★☆☆

SMBC日興証券

 

おすすめポイント

豊富な投信取扱本数!
「つみたてプラン」の取扱本数は約780本もある。それの中で、申込時の手数料が無料のファンドは約550本、つみたてNISA取扱本数は147本と多数のファンドを取り揃えている。(2020年7月3日現在)
最大10万円が当たる積み立てキャンペーンも行っている!
2020年7月1日~10月30日まで、「投信つみたてプラン」の引落金額(各月)10,000円ごとに1口として毎月抽選で1,111名様(合計4,444名様)に最大10万円をプレゼントするキャンペーンを実施している。
更につみたてNISA口座を開設されたお客様は抽選口数が2倍になる。
dポイントがもらえる特典あり!
「投信つみたてプラン」をダイレクトコースでお取引(引き落とし)いただいたdポイントクラブ会員の方の全員に【初回引落特典】としてdポイント500pt(お一人様1回のみ)、プラス【引落特典】3pt、それ以降も、引き落とし毎に【引落特典】dポイント3ptの特典がある。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 147 1,000円 毎月

限定特典

最大10万円プレゼント ※2020年10月31日まで

SMBC日興証券の口コミ・評判

40代 | 男性

★★★★☆

投資自体初めてで、なにからすれば良いか不安な事や、分からない事だらけでしたが、口座の開設から銘柄の選定、買付までスムーズに行うことが出来ました。私のように、投資が初めての方にお勧めです。まだ、年内のつみたて枠が残っていますので、新しい銘柄を購入予定です。

30代 | 女性

★★☆☆☆

何社か証券会社に口座を持っていますが、割と古株。ネットオンリーの証券会社と比較すると、システム的にやや古い感じが否めません。積み立てNISAに関しては他の証券会社と特に変わりはありません。国内株はもちろん米国株、ファンドも買い付けできます。三井住友銀行との繋がりが強いところを信用しております。IPOに強みありとうたっているので、当選すればNISA枠で購入できます。当選すればですが。

野村證券

野村證券

おすすめ度 ★★★★☆

野村證券

 

おすすめポイント

安心のサポート体制!
野村證券の最大の強みは、そのサポート体制だ。
コールセンターは土日にも対応しており、つながりやすいかつオペレーター全員が証券の専門資格を保有している。
総合証券ならではの充実したサポート体制が野村證券の強みだ。
業界最安の信託報酬0円投信が買える!
つみたてNISA専用で野村證券のみ取り扱いの「野村スリーゼロ先進国株式投信」は、購入手数料、信託報酬(運用管理費用)、信託財産留保額がすべて無料の投資信託である。2031年からは信託報酬がかかるが、それでも0.10%(税抜)と低水準であり、コストを抑えた積立投資ができる。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 7 1,000円 毎月

限定特典

準備中

野村證券の口コミ・評判

40代 | 女性

★★★★★

私は株式投資初心者なので少額の投資から始めたくて野村證券のつみたてNISAを申し込みました。やっぱり初心者には分からない事が多くしっかりと教えてもらいたかったので野村證券の店舗へ出向いたところスタッフの方が丁寧に教えてくれました。オンライン口座しか持っていない人に対してもとても親切だったので、野村證券に口座を開設して良かったと思いました。

40代 | 男性

★★★★☆

大手証券会社であるため、初心者の方でも安心して始められるように、はじめてのお客様専用ダイヤル等のサポート体制もしっかりしており、安心してつみたてNISAを始めることができます。信託報酬が0円や手数料が購入時手数料が無料の商品もありお勧めです。取り扱い商品も7ファンドと選別されており、自分の好みで選ぶことができるのも魅力だと思います。

30代 | 女性

★★★★☆

始めは煩雑でわからなかった商品やWEBサイトも見慣れてくるとこんなにも情報をもらえるんだなと思いとても重宝してますし、毎日眺めても日々勉強することがあるなぁと感じています。おすすめ商品サービスをAI分析したものや使える機能が充実しているので初心者でもおすすめです。

大和証券

おすすめ度 ★★★☆☆

 

おすすめポイント

最低100円から積み立て可能!
大和証券のつみたてNISAは最低金額が100円で、積立をする頻度は隔月や3ヵ月ごとの設定もできる。あまり投資資金が無いという人でも年数百円から資産形成を始めることができるのが大和証券の魅力だ。
つみたてNISA対象ETF(上場投資信託)の全銘柄の購入が可能!
つみたてNISAでETF(上場投資信託)を積立するなら大和証券がおすすめだ。つみたてNISA対象のETF(上場投資信託)は7本しかないが、そのすべてを購入できるのは大和証券だけである(2020年8月時点)。
つみたてNISA以外の金融商品も充実!
つみたてNISAをきっかけに大和証券に口座を開くことをきっかけに、大和証券が取扱社数の多い人気のIPO(新規公開株式)への応募などもすることが可能である。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 20 100円 毎月/毎週/毎日/隔月/3ヶ月毎/4ヶ月毎/6ヶ月毎

限定特典

準備中

大和証券の口コミ・評判

30代 | 女性

★★★★☆

2人目を出産して教育資金や老後資金を少しでも多く貯めるために、節税効果の高い積立NISAを検討しました。証券会社は様々ありますが大和証券は大手証券会社で安心感があり、取り扱い商品も多いのが魅力で決めました。ネット証券とは違い実店舗で担当の方と話ながら商品を選べるし、特に初心者の方にはおすすめです。

50代 | 男性

★★★★☆

創業110年の老舗なので、信頼感が有ります。長年培ったノウハウでの提供商品は豊富で、安心感があり、NISA初心者の方でも始めやすいと思います。ツールも機能が充実しており、使いかっても良いので、外出先からも簡単に取引ができ、人気アナリストのレポートも読めて勉強にもなります。 オンライン取引以外にも店舗での対面取引も出来て、どなたにも利用しやすい会社だと思います。

40代 | 女性

★★☆☆☆

大和証券のつみたてNISAは、約20種類の銘柄があり、特にETFがあるのが魅力的ですが、ただおすすめはできないかと思います。信託報酬をみても特に安いわけではないので。大和証券の一番の魅力は、積立頻度を多くの選択肢から選べるところだと思います。6か月なども選べるのは他にないかなと思います。

みずほ証券

おすすめ度

★★☆☆☆

 

おすすめポイント

投資信託が厳選されていてわかりやすい!
みずほ証券のつみたてNISAは、3本の投資信託かつすべてインデックスファンドに厳選をしている。日本株、先進国株、バランスファンドオーソドックスな3種類があり、いずれも低コストで運用できる。
みずほ銀行の口座があれば、割引のサービスもある!
みずほ銀行の口座があれば、「みずほマイレージクラブ提携サービス」を利用して株式の委託手数料が割引になるサービスも受けられる。
ライフイベントに合わせた積立を提案してくれる
みずほ証券の魅力の1つは、様々な顧客層に対して最適な積立プランを提示してくれる点だ。20年という長期間投資するつみたてNISAなので、ライフプランに合わせて無理なく資産形成するためのプランをおすすめしてくれる点が嬉しい。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 3 100円 毎月/毎週/毎日/隔月/3ヶ月毎/4ヶ月毎/6ヶ月毎

限定特典

準備中

みずほ証券の口コミ・評判

20代 | 男性

★★★☆☆

みずほ証券のつみたてNISAは頻繁に売買する方には不向きな証券です。すぐに非課税120万円に到達しますし、損失が生じた際、損失を翌年以降に繰り越す事ができず、救済手段が無く損益通算ができないので、使い勝手は少し悪いように感じます。また口座は1人1つまでです。

40代 | 男性

★★★☆☆

みずほ証券のつみたてNISAの特徴は取り扱い商品の少なさです。つみたてNISAの場合は商品数が少ないから悪いという事でもなく、逆につみたてNISAをこれから始める初心者にとっては商品が選択しやすく始めやすいというメリットはあります。色々な商品から選びたい方にとっては物足りないです。

40代 | 男性

★★★☆☆

みずほ銀行のつみたてNISAのラインナップは3商品のみしかないが、初心者投資家にとっては商品多数の他会社よりわかりやすく厳選されている印象。またつみたてNISAは長期の資産運用を前提としているものだが、その点についてもみずほ証券は毎月1000円から投資可能なので無理のない範囲で長期の資産形成に向いていると思う。

SBIネオトレード証券

おすすめ度

★★☆☆☆

 

おすすめポイント

取扱投資信託は「ひふみプラス」のみ!
SBIネオトレード証券のつみたてNISAは「ひふみプラス」のみに厳選して取り扱いをしている。ひふみプラスは日本株を主な投資対象としているが、臨機応変に現金比率を上げたり、外国株の組入比率を増やしたりする柔軟な運用姿勢が高い評価を得ている。
運用成績の高いアクティブファンドのひふみプラスを無料で申し込めるのがSBIネオトレード証券の魅力だろう。
たくさん銘柄があっても選べないという人ならSBIネオトレード証券を選ぶのも1つの選択肢だろう。
毎月の購入日を指定が可能に!
SBIネオトレード証券では、つみたてNISAの毎月の購入日を指定できるのが特徴。投資信託の購入日を自由に設定できるため、自分の都合に合わせてつみたてNISAを続けることが可能である。
ツールの使いやすさに定評
SBIネオトレード証券の取引ツール「livestar R2」は、つみたてNISAに限らず使い勝手の高さの評判が高いツールだ。他の証券会社のツールはNISAやつみたてNISAに対応していないものも多いが、「livestar R2」はNISA口座にも対応しているのが強みだ。
買付手数料 商品本数 最低積立金額 積立頻度
無料 1 10,000円 毎月

限定特典

準備中

SBIネオトレード証券の口コミ・評判

40代 | 女性

★★★★☆

NISAも色々ある中で、このつみたてNISAは売買手数料がゼロという点が魅力で選びました。定額購入制で毎月の他に毎日、賞与月、賞与日毎の購入が選択できるのも特徴です。積み立て式なので銀行の積み立て貯金感覚。気軽な分投資商品の選択がほとんどできなかったという点もあります。申込手続きは書面でしたが、わからないことがあればネットの問い合わせフォームで対応してもらえるので、困ることはありませんでした。

30代 | 女性

★★★★☆

月に1000円から始めることができます。またツールは初心者にも使いやすいですし、各種サポート体制も整っています。もちろん扱うことができる商品の数も多いです。他のメリットもあって、例えば税制優遇制度に関してスタッフさんが分かりやすく説明してくれるでしょう。

20代 | 男性

★★★★☆

SBIネオトレード証券の「つみたてNISA」は非課税期間が20年なので、長期投資向けの仕組みとなっており、長い目で見て使いやすいです。また、商品が「ひふみプラス」に絞られているため、迷うことなく投資できるのもポイントなっており、使い勝手が良いです。どちらかというと長期向けのものになっているので、ご自身の目的と良く照らし合わせて検討すべきだと思います。

つみたてNISA Q&A

Q

つみたてNISAは何が非課税になるの?

A

つみたてNISAで購入した金融商品によって得た利益に対する税金が非課税になります。株式や投資信託の売買による利益だけでなく、配当や分配金が得られた場合についても非課税になります。

Q

一般NISAとつみたてNISAって何が違うの?

A

一般NISAとつみたてNISAの違いは「投資対象」と「投資上限額」です。一般NISAは個別企業の株式にも投資できますが、つみたてNISAでは「投資信託」と「ETF」のみが投資対象です。
また、一般NISA口座は年間120万円までで5年間使用できるため、最大で600万円まで投資できますが、つみたてNISAは年間40万円までで20年間使用できるので、最大で800万円までの投資が可能です。

Q

「つみたてNISA」で損をしない投資はできますか?

A

「つみたてNISA」には元本を保証する商品はないため、必ず損をしないということはありません。ですが、「つみたてNISA」は20年間非課税で投資できるので、長期間の運用や小額でのつみたてを続けることで、損をするリスクを減らすことができます。

Q

投資信託・上場投資信託(ETF)って何?

A

投資信託とは、「投資家から集めたお金を専門家が運用して、利益を投資家の投資額に応じて分配する金融商品」です。 ETFは、証券取引所に上場した投資信託のことで、株式と同じように売買することができます。
つみたてNISAでは、この投資信託とETFの2つの低リスク商品が投資の対象になります。

Q

ネット証券でつみたてNISAを始めるのに必要な書類は?

A

マイナンバーと本人確認書類の二つが必要です。マイナンバーは、個人番号カードや個人番号通知カード、マイナンバー記載の住民票などのコピーを証券会社に提出することになります。

Q

「iDeCo」と「つみたてNISA」どっちがお得なのかわからない

A

「つみたてNISA」も「iDeCo」も運用によって出た利益が全額非課税という点は共通です。
「iDeCo」の場合はそれに加えて、掛金が全額所得控除であったり、お金を引き出すときに「公的年金等控除」「退職所得控除」が使えるため節税のメリットが大きいと言えます。
一方で、「iDeCo」は60歳まで積立資金を一切引き出すことができないのに対し、つみたてNISAなら必要な時に売却して引き出すことができます。個人の資産状況や目的に応じて選ぶようにしましょう。

Q

現在「iDeCo」を利用中です。「iDeCo」の掛金を減額して「つみたてNISA」も始めたほうがいいでしょうか?

A

「iDeCo」と「つみたてNISA」を併用することで、老後資金を作りながら万が一のときに「つみたてNISA」を利用してお金を引き出す事ができるようになります。
投資の目的と資金の利用時期(60歳までに資金が必要になるのか)を考えた上で検討しましょう。

Q

つみたてNISAの口座開設の費用と口座維持手数料はいくらかかりますか?

A

本記事で紹介しているネット証券会社のつみたてNISAでは、基本的に口座開設費、口座維持手数料はかかりません。

Q

ネット証券のつみたてNISA口座開設までどれくらいの日数がかかりますか?

A

最短で翌日~1週間程度で口座開設が完了します。
ただし、最短での口座開設、取引スタートができるのはマイナンバー書類や本人確認書類をWebアップロードした場合に限ります。書面での郵送の場合、必要書類のやり取りで1週間以上余分にかかってしまうこともあるので注意が必要です。

Q

異なる複数の証券会社でつみたてNISAの口座を作ることはできますか?

A

つみたてNISAの口座は一人1つしか作れません。ただし、つみたてNISAの口座を他の証券会社に移行することは可能です。

運営者情報プライバシーポリシーお問合せ